いざ!ニルギリへ[ニルギリ訪問記]
いざ!ニルギリへ[ニルギリ訪問記]いざ!ニルギリへ[ニルギリ訪問記]
さて、いよいよコーチン市からニルギリに向けて出発!一日がかりの車旅。 その間の様々なシーンにしばしお付き合いくださいませ。
いざ!ニルギリへ[ニルギリ訪問記]
南インドのドライブ・イン。HUT(きのこみたいな小屋)風のつくりがかわいい!
いざ!ニルギリへ[ニルギリ訪問記]
派手なバスと(それでも、まだ大人しい方ですが)、コカ●ーラ缶デザインの交番(?)。あぁ、インド。その中で一生懸命、交通整理する警官の姿がいじらしいのだ。
いざ!ニルギリへ[ニルギリ訪問記]
途中で寄ったホテルで紅茶を頼んだら、バッチリ、ティーバッグでした。お味は……。産地のお膝元ですから、もっと頑張りましょうよ!
いざ!ニルギリへ[ニルギリ訪問記]
夕暮れ時、寂しい道路沿いにひっそりたたずむ教会。寂寥とした雰囲気に、何故か心騒ぐ。 南インドはヒンヅー教の他、キリスト教、イスラム教も広く信仰されています。
いざ!ニルギリへ[ニルギリ訪問記]
出た!お猿さん軍団。ダージリンに行く途中に必ず出没しますが、南インドでも登場。 徐行する車にさささっと近づき、「すみませーん。美味しいもの、持っていませんか?」
いざ!ニルギリへ[ニルギリ訪問記]
日がとっぷり暮れてから、ようやくニルギリの茶園エリアに到着。 「グレンデール茶園へ、ようこそ」。 明日からいよいよ、茶園めぐりですっ!!