

◆ニルギリは南インドの紅茶。
「青い山」を意味する名前が示す通り、 タミルナドゥ州ニルギリ地区を中心とする自然豊かな高原地帯で生産されます。
ダージリン、アッサムとともにインドを代表する紅茶の一つ、 香りよく飲み口のすっきりとした紅茶に出会える12-2月頃の冬の間が注目のシーズンです。
シルバーポットではこのクオリティーシーズンを中心に買い付けを行い、 風味豊かなニルギリをご紹介しています。
イチ押しのニルギリ!
FBOPサイズならではの渋みなく飲みやすいミディアムボディ、ウッディな風味をミントのような爽やかな香りが包み、どこか柑橘の余韻。
シーズナルニルギリらしい風味がはちきれんばかりの紅茶です。
レモンを一切れ入れれば最高に爽やかなレモンティーの出来上がり!
(風味が移ったらレモンはすぐに引き上げて)
柑橘とはきっと何とでも相性良し、アイスティーも美味な万能紅茶。
ニルギリのスペシャリティーラインやダージリンのような派手さは無いものの間違いなくティータイムを豊かにしてくれる素晴らしい紅茶、心からお勧めします。
---
2022年は同じグレンデール茶園からスペシャリティティーのGolden Twirlが入荷しました。
同じ茶園でもまったく異なる個性、Golden
Twirlでは「なるほどスペシャル」と納得、当FBOPでは典型的なシーズナルティーを満喫していただける事でしょう。
多彩なお茶作りができる名園の味比べをぜひお楽しみください。


茶園について
美しい茶畑とよく整備された工場、凝ったスペシャリティーティーからオーソドックスな紅茶まで、どのジャンルでも高い評価を受けている事に納得です。
観光地でもあるニルギリ、人気スポット近くにグレンデールのお茶を楽しめるティーハウスを設けるなど、他より常に考えが一歩進んでいます。


茶葉について
FBOP=Flowery Broken Orange Pekoe SPL=Special
入れ方の目安
ストレートティーがお勧めですがお好みで牛乳を加えて軽快なミルクティーでも。
シルバーポット流、おいしい入れ方 もご覧下さい。

![]() 当ページ |
![]() こちらから |
【名称】 紅茶 【原材料名】 紅茶 【内容量】 50g 【賞味期限】 別途商品ラベルに記載 【保存方法】 直射日光や高温多湿を避け冷暗所で保管してください。 【原産国名】 インド 【加工者】 有限会社シルバーポット 東京都文京区大塚6-22-23
FBOPサイズならではの渋みなく飲みやすいミディアムボディ、ウッディな風味をミントのような爽やかな香りが包み、どこか柑橘の余韻。シーズナルニルギリらしい風味がはちきれんばかりの紅茶です。柑橘とはきっと何とでも相性良し、アイスティーも美味な万能紅茶。