

◆ニルギリは南インドの紅茶。
「青い山」を意味する名前が示す通り、 タミルナドゥ州ニルギリ地区を中心とする自然豊かな高原地帯で生産されます。
ダージリン、アッサムとともにインドを代表する紅茶の一つ、 香りよく飲み口のすっきりとした紅茶に出会える12-2月頃の冬の間が注目のシーズンです。
シルバーポットではこのクオリティーシーズンを中心に買い付けを行い、 風味豊かなニルギリをご紹介しています。
春の花香る逸品!
久々に名園グレンデールの特別ライン、GoldenTwirlが入荷しました。
ほんのちょっとのハリを持った透明感ある味わい、Golden(黄金の)の名にふさわしいイエローがかった美しい紅茶が放つのは豊かな花の香り。
スミレ、ヒヤシンス…瑞々しい春の花に混ざってユリや蘭、ハーブにハニーも顔を覗かせます。
華憐な味わいと生命力に満ちた香りのバランス、そうとは知らず入った花園の濃密な世界に圧倒されるかのよう。
慣例通りB/6/62(南インドUPASI茶業研究所によって導入された品種)を摘採したグレンデールのスペシャリティーティー、毎年作られるものではありますが今回ご紹介するのはとりわけ完成度の高いもの。
春の祝福を受けたかのような逸品ニルギリ、ぜひご堪能ください。


茶園について
美しい茶畑とよく整備された工場、凝ったスペシャリティーティーからオーソドックスな紅茶まで、どのジャンルでも高い評価を受けている事に納得です。
観光地でもあるニルギリ、人気スポット近くにグレンデールのお茶を楽しめるティーハウスを設けるなど、他より常に一歩考えが進んでいます。


茶葉について
Twirlとは「くるくる回る」「ひねる」といった意味合いですがその名の通り長く、よく撚れた形状の茶葉です。
入れ方の目安
【名称】 紅茶 【原材料名】 紅茶 【内容量】 50g 【賞味期限】 別途商品ラベルに記載 【保存方法】 直射日光や高温多湿を避け冷暗所で保管してください。 【原産国名】 インド 【加工者】 有限会社シルバーポット 東京都文京区大塚6-22-23
ほんのちょっとのハリを持った透明感ある味わい、Golden(黄金の)の名にふさわしいイエローがかった美しい紅茶が放つのは豊かな花の香り。スミレ、ヒヤシンス…瑞々しい春の花に混ざってユリや蘭、ハーブにハニーも顔を覗かせます。慣例通りB/6/62(南インドUPASI茶業研究所によって導入された品種)を摘採したグレンデールのスペシャリティーティー、今回ご紹介するのはとりわけ完成度の高いもの、ぜひご堪能ください。