
ミルクティーと一口に言っても、その風味は様々。
ルースティー2種類とティーバッグ1種類で、趣きの異なるティータイムをお楽しみいただけるお得なセットをご
用意しました。
産地の違い、アレンジの違い、シーンの違い…
今日はどんなテーマのティータイムにしようかな?ミルクティー派必見のセットです!
単品合計価格2458円が
→1980円

2022年6月中のご注文(かつ同年7月15日までの発送)は 「アッサムCTC セカンドフラッシュ 2021年 ゴネシュバリ茶園BPS(6g)」もれなくプレゼントいたします。
アッサムCTCゴネシュバリ茶園の詳細はこちら




■セイロン ディンブラ 2021年 マッタケレ茶園 Dust1 (50g)
単品価格864円
Dustはスリランカ・オーソドックスグレードの最も細かいサイズ、触ればサラサラと指の間から落ちていくかのよう。
ティーバッグで大活躍のグレードですが、だからと言って低品質と思うなかれ。
ちゃんとしたDust1はパンチの効いた風味に富み、ミルクティーに最適な紅茶も多く見つかるでしょう。
ディンブラを代表する茶園マッタケレに於いても、このDust1は需要の高い「顔」の一つです。
2021年3月中旬の製造。草原の風、柑橘、ナッツが一つになったような香りにボディある味わい、牛乳とはこの上なく相性良し。
飲み応えはあるけれど重くない、多くのセイロンティーに共通する特性を持ち午後のティータイムにもぴったり!
毎日のティータイムをぐっと豊かにしてくれる応援隊、ぜひキッチンの常備紅茶に。
詳細(単品販売ページ)はこちら




■アッサムCTC 7月摘み 2021年 ハティマラ茶園BPS (50g)
単品価格 799円
CTCは茶葉の形状を指す言葉で、専用の機械を通して
Crush(潰す)、Tear(裂く)、Curl(丸める)すると、写真のようにコロコロと丸い茶葉の出来上がり。茶葉は茶汁を充分にまとっており、 サッと濃い紅茶を抽出できるのが特徴です。
特にコックリとした味わいをお楽しみいただける
アッサムCTCは、煮出しミルクティーにこれ以上ぴったりの茶葉はない!と思わせてくれる無敵の存在。
通常のリーフティーと同様の入れ方でも お楽しみいただけますが、お勧めはミルクパンで煮出すチャイ・スタイル。
煮出すと同時に立ち上る干しぶどうを思わせる懐かしく、甘い香り…
ミルクとお砂糖を加えれば、あっと言う間に風味豊かな濃厚ミルクティーの出来上がり!
ハティマラならではの柔らかなコク、後ひく美味しさ。
まるで、ココアみたい!?
お好みのスパイスを加えて、手作りマサラチャイにもぜひチャレンジを。
詳細(単品販売ページ)はこちら




■アッサムCTC 濃厚ミルクティー用 (ティーバッグ10個入)
単品価格 795円
優しい濃厚さをお楽しみいただける上質アッサムCTC100%ブレンド。
シルバーポットはティーバッグに使用する茶葉にも納得の味わいをしっかりセレクト、紅茶の風味がいきたワンランク上のティータイムをお楽しみいただけます。
5分の蒸らし時間がおススメ、甘みを感じるリッチなミルクティーを!
詳細(単品販売ページ)はこちら
\楽しみ方いろいろ!/



おいしい入れ方はこちらをご参照ください
