

紅茶のシャンパンと称されるダージリン・ティー。
香り高く透明感ある味わい、少ない生産量、群をぬく高価な取引価格…まさしく、「紅茶の王様」です。
ヒマラヤ山麓で、150年以上も前にイギリス人たちによって開かれた産地は、春・夏・秋と年3回の旬を迎え、5月下旬-6月頃に摘まれる夏の紅茶がセカンドフラッシュ。
ダージリンが華やかさを極める時期、厳選を重ねた、極上の紅茶をお届けします。
奥行とスタイルあるマスカテル
「2020年シンゲル茶園のマスカテルが忘れられない」そんな方に朗報です、2年ぶりにシンゲルから逸品マスカテルが入荷しました!
ウッディさ、熟成感あるフラワリーさからハラリ、ハラリとムスクの香りが溢れてくる夏摘み、厚みがありながらキレのある味わい。
クラシックな美味しさという基礎、そしてこの茶園ならではシックなマスカテルの融合は奥行とセンスあるスタイルを感じさせて飲み飽きません。
単独でも、フードと合わせてもとびきり贅沢なティータイムを演出してくれる一品、どうぞお見逃しなく。
茶園について
「白い蘭」を意味するカーシオン渓谷の茶園、1861年頃イギリス人達によって拓かれました。
Singellという名前は初代マネージャー、Singell氏の名前に由来します。
当時植えられた茶樹は今でも現役、古典の美味しさが得意なシンゲルの宝です。
開園時、どの作物がこの土地に最もふさわしいかさぐるためにコーヒーの樹も植えられ、今も残っているそうです。


茶葉について
グレードはFGTFOP1。FTGFOP=Fine Tippy Golden Flowery Orange Pekoe。


入れ方の目安
【名称】 紅茶 【原材料名】 紅茶 【内容量】 20g 【賞味期限】 別途商品ラベルに記載 【保存方法】 直射日光や高温多湿を避け冷暗所で保管してください。 【原産国名】 インド 【加工者】 有限会社シルバーポット 東京都文京区大塚6-22-23
ウッディさ、熟成感あるフラワリーさからハラリ、ハラリとムスクの香りが溢れてくる夏摘み、厚みがありながらキレのある味わい。クラシックな美味しさという基礎、そしてこの茶園ならではシックなマスカテルの融合は奥行とセンスあるスタイルを感じさせて飲み飽きません。単独でも、フードと合わせてもとびきり贅沢なティータイムを演出してくれる一品、どうぞお見逃しなく。