

甘い香りが秀逸、これまでで一番の「くらさわ」
深蒸し煎茶の名産地・静岡掛川よりお届けする国産紅茶。一番茶の芽吹きを摘んで作られるファーストフラッシュ、使用品種は「くらさわ」です。
「くらさわ」は緑茶用品種でキリっとした味わいが特徴、半発酵茶用に人気の品種「香駿」の母親でもあります。「紅茶にも向くのでは」と使われる事もあるのですがそう簡単な話しでもなく、心惹かれる「くらさわ紅茶」はレアな存在です。
2020年からご紹介を開始し、3回目となる2023年版はこれまでで一番の美味しさ!
注げば蜂蜜のような甘い香りが立ち、トレードマークであるシナモンや薔薇、柑橘風のアクセントもしっかり。
厚みがありながらシットリとして渋み少ない味わい、ストレートティーの他、お好みでふんわり華のあるミルクティーでもどうぞ。
今回の原葉は特に「ミル芽(柔らかめで茎が少ない)」であった事も美味しさの秘密、これからも是非この魅力的な紅茶を、と期待したいところですが、2~3年後に基盤整備のため依頼先の茶畑が無くなってしまうのだとか。
ますます見逃せない「くらさわ紅茶」、ぜひお楽しみください。


入れ方の目安
茶葉3gに対して熱湯200ml、蒸らし時間3分ほど。お好みに合わせて調整を。ストレートティーでもミルクティーでも。
シルバーポット流、おいしい入れ方 もご覧下さい。
シルバーポット流、おいしい入れ方 もご覧下さい。
●商品規格
【名称】紅茶 【原材料名】 紅茶(静岡県) 【内容量】 50g 【賞味期限】別途商品ラベルに記載 【保存方法】 直射日光や高温多湿を避け冷暗所で保管してください。 【加工者】 有限会社シルバーポット 東京都文京区大塚6-22-23
【名称】紅茶 【原材料名】 紅茶(静岡県) 【内容量】 50g 【賞味期限】別途商品ラベルに記載 【保存方法】 直射日光や高温多湿を避け冷暗所で保管してください。 【加工者】 有限会社シルバーポット 東京都文京区大塚6-22-23