

紅茶のシャンパンと称されるダージリン・ティー。
香り高く透明感ある味わい、少ない生産量、群をぬく高価な取引価格…まさしく「紅茶の王様」です。
ヒマラヤ山麓で150年以上も前にイギリス人たちによって開かれた産地は、春・夏・秋と年3回の旬を迎え、5月下旬-6月頃に摘まれる夏の紅茶がセカンドフラッシュ。
ダージリンが華やかさを極める時期、厳選を重ねた極上の紅茶をお届けします。
「10年に一度の凄い紅茶が出来た!」
産地の興奮漲るコメントとともに届いたDJ53。
テイスティングして驚愕、10年どころか「シルバーポットの23年間を振り返ってもここまでの香りをご紹介した事あったかしら」と思うようなマスカテルなのです。
セカンドフラッシュらしいしっかりとした味わいながら、渋み少ないクリアな飲み口。
活き活きとした香ばしさを先頭に「我も我も」と登場するのはマスカットのように甘い圧巻のフルーティーさ、くるっと香りのトーンを変えるムスク、華やかな柑橘、最後は完熟桃のような余韻。
とにかく最初から最後まで全力投球のマスカテル、桁違いの芳しさ!
2023年シルバーポットが全力で推すダージリン、全てのセカンドフラッシュ・ファンにお飲みいただきたい極上紅茶です。
香り高く透明感ある味わい、少ない生産量、群をぬく高価な取引価格…まさしく「紅茶の王様」です。
ヒマラヤ山麓で150年以上も前にイギリス人たちによって開かれた産地は、春・夏・秋と年3回の旬を迎え、5月下旬-6月頃に摘まれる夏の紅茶がセカンドフラッシュ。
ダージリンが華やかさを極める時期、厳選を重ねた極上の紅茶をお届けします。
10年に一度のマスカテル!
「10年に一度の凄い紅茶が出来た!」
産地の興奮漲るコメントとともに届いたDJ53。
テイスティングして驚愕、10年どころか「シルバーポットの23年間を振り返ってもここまでの香りをご紹介した事あったかしら」と思うようなマスカテルなのです。
セカンドフラッシュらしいしっかりとした味わいながら、渋み少ないクリアな飲み口。
活き活きとした香ばしさを先頭に「我も我も」と登場するのはマスカットのように甘い圧巻のフルーティーさ、くるっと香りのトーンを変えるムスク、華やかな柑橘、最後は完熟桃のような余韻。
とにかく最初から最後まで全力投球のマスカテル、桁違いの芳しさ!
2023年シルバーポットが全力で推すダージリン、全てのセカンドフラッシュ・ファンにお飲みいただきたい極上紅茶です。
茶園について
サングマ・タルザム・シーヨックといったシルバーポットお馴染みの名園のご近所エステイト、クラシックで味わい深い紅茶が期待できるロンボンンバレーに位置します。
地元の方々からは「Silbung」とも呼ばれるているそうです。
地元の方々からは「Silbung」とも呼ばれるているそうです。


茶葉について
インボイスナンバーDJ53。
グレードはFTGFOP1。
FTGFOP = Fine Tippy Golden Flowery Orange Pekoe。
グレードはFTGFOP1。
FTGFOP = Fine Tippy Golden Flowery Orange Pekoe。


入れ方の目安
●商品規格
【名称】 紅茶 【原材料名】 紅茶 【内容量】 30g 【賞味期限】 別途商品ラベルに記載 【保存方法】 直射日光や高温多湿を避け冷暗所で保管してください。 【原産国名】 インド 【加工者】 有限会社シルバーポット 東京都文京区大塚6-22-23
【名称】 紅茶 【原材料名】 紅茶 【内容量】 30g 【賞味期限】 別途商品ラベルに記載 【保存方法】 直射日光や高温多湿を避け冷暗所で保管してください。 【原産国名】 インド 【加工者】 有限会社シルバーポット 東京都文京区大塚6-22-23